マクロビオティックレシピ
かんぴょうのトマト・パスタ風
 
      - 材料
- 
            (4人前) ・かんぴょう 30g(乾燥重量) ・玉ねぎ 50g ・ごぼう・人参 各40g ・にんにくのみじん切り 小さじ1/2 ・有機トマトソース(缶詰) 100ml ・オレガノ(ドライハーブ) 小さじ1/4 ・バジル(ドライハーブ) 小さじ1/4 ・麦味噌 大さじ1 ・醤油 小さじ1 ・塩・黒こしょう 少々 ・エクストラバージンオリーブ油 適量 
- つくりかた
- 
            1.かんぴょうはサッと水に浸けた後、塩ひとつまみを振って1分程揉み込む。水洗いして塩気を流して軽く絞ったら、熱湯で5分前後茹でて冷まし、水気を絞って15cm長に切る。玉ねぎは薄く回し切りに、ごぼうと人参は薄く斜め切りにする。 2.冷たい鍋にオリーブ油をひいてにんにくを入れて火にかけ、香りが立ったら玉ねぎと塩少々を入れて軽く炒める。ごぼうを加えてひと炒めしたら、人参を入れてさらに炒め、水50~60mlを入れて、蓋をして弱火で5~6分蒸し煮する。 3.2にトマトソース、ハーブ、かんぴょう、調味料を入れて再度蓋をして7~8分弱火で煮込んだら、蓋を取って中火にして水分を煮詰める。汁気が少なくなったら火からおろして器に盛る。 
- コメント・ポイント
- 
            月刊マクロビオティック2014年9月掲載 
岡田 英貞(クッキングスクール リマ 師範科 主任講師)
 
      