マクロビオティックレシピ
キャロット白玉

- 材料
-
(作りやすい量)
<A>
・白玉粉 60g (30g+30g)
・水 20ml~
・オーサワの国産有機人参ジュース 20ml~
<B>
・オーサワの国産有機人参ジュース 100ml
・炭酸水 100ml(人参ジュースと同量)
・もち米あめ 大さじ1
<トッピング>
・好みのフルーツ
・ミント
- つくりかた
-
1.<B>の人参ジュースともち米あめを混ぜ合わせる。炭酸水とともに冷蔵庫で冷やしておく。
2.白玉を茹でるお湯を沸かす。茹でた白玉を冷やす水を、ボウルに用意する。
3.2つのボウルに白玉粉を2等分に分けて、それぞれに加減しながら<A>の水と人参ジュースを加え、耳たぶぐらいの柔らかさに良くこねて、適当な大きさに丸める。
4. お湯が沸いたら、3を茹でて、お湯の中で浮いてきたら1~2分待ってから引き上げ、冷水で冷やす。
5. 1の人参ジュースと炭酸水を混ぜてシロップを作り、器に茹でた白玉、フルーツとともに入れて、ミントを添える。
- コメント・ポイント
-
お子様にも召し上がりやすい美味しさの、色鮮やかなフルーツ白玉ポンチです。
平田佳子(クッキングスクールリマ認定インストラクター)