食で変わるココロとカラダ。マクロビオティックはじめませんか?

オーサワジャパン

食で変わるココロとカラダ。マクロビオティックはじめませんか?

商品情報

商品検索

LM(フリーペーパー)

マクロビオティックレシピ

もち粟入り玄米ご飯のひと口おはぎ

材料

(つくりやすい量/ひと口サイズ24個)

 

・もち粟(水が透明になるまでよく洗って水切り) 1カップ

・玄米(洗って水切り) 1カップ

・水 2.5カップ

・塩 小さじ1/5

 

〈A〉

・黒胡麻(炒って、すり鉢の中に入れ、半擂りにする) 1/3カップ

・醤油(好みで玄米水飴を適宜) 大さじ1~1.5

 

〈B〉

・くるみ(炒って、渋皮をザッと除きザク切り) 1/2カップ

・塩 1つまみ

・なつめまたは乾プルーン(刻む) 大さじ3~(好みによって加減し、甘みが足りない場合は玄米水飴)

・飾り用くるみ(4つ切りにして12個にする) 3粒

つくりかた

1.もち粟と玄米、水を鍋に入れ(塩は体質によって加えるタイミングを前後させる)、いつものように炊く。熱いうちにすりこぎ棒でつき、半分に分けておく。

 

2.1の片方を12等分した後、それぞれ小さな俵状に形作る。もう一方は、12等分した後、小さなボール上に丸める。

 

3.すり鉢で半擂りした黒胡麻の中に醤油を加え、よく混ぜ合わせる(おはぎの衣なのでぱらぱら落ちない程度に擂り合わせる)。12等分し、2の俵状の方に塗りつける。

 

4.別のすり鉢にザク切りにしたくるみを入れ、よく擂りつぶし、玄米水飴、塩を加えて均等になるよう混ぜ、12等分してそれぞれ丸めておく。2のボール状に成形した中に突っ込んで口を塞ぐ。上部の中心にくるみ1かけらを指で押し付けて飾る。

コメント・ポイント

リマクッキング 500レシピ 掲載

小林 薫音満