マクロビオティックレシピ
小豆南瓜のおやき

- 材料
-
(作りやすい量)
・小豆南瓜 1.5カップ
〈A〉
・玄米飴 大さじ2
・玄米ご飯 1カップ
〈B〉
・蕎麦粉 1カップ
・塩 小さじ1/2
・米粉 1カップ
・りんごのすりおろし(不足の水分はりんごジュースで) 中1個分
〈C〉
・レモンの皮のみじん切り 小さじ2
・レーズン 30g(ザク切り)
・ひまわり種 30g
・胡麻油 少々
- つくりかた
-
1.ボウルにAを入れてよく混ぜ合わせ、そこへBを粉ふるい器に入れてふるいながら入れる。
2.1を均等に混ぜ合わせCを加えて混ぜ、次に小豆南瓜を加える。
3.2にりんごのすりおろしを少しずつ加減を見ながら加え、水分が足りない場合は、りんごジュースで補う。ぼってりした具合が丁度よい。
4.オーブンを余熱180度で温め、天板に薄く油を塗って3を流し込む。(フライパンに油を薄く塗って温め、生地をお玉ですくって移し、丸く焼き上げてもよい)。
5.4を20~30分焼くが、オーブンにより多少時間の差があるので、20分経過後、天板中央に竹串を刺し、何もついてこなかったら取り出す。
6.粗熱を取って切り分ける。
- コメント・ポイント
-
リマクッキング 500レシピ 掲載
小林 薫音満