マクロビオティックレシピ
蓮の実の煮物
- 材料
-
(4人分)
・蓮の実(洗って昆布とともに煮えさせておく) 1/2カップ
・蓮根(8mm角に切る) 2/3カップ
・人参(8mm角に切る) 1/3カップ
・ごぼう(5mm角に切る) 1/4カップ
・昆布(5cm角) 2枚(ハサミで5mm角に切る)
・わけぎ(万能ねぎも可) 1本(薄い小口切り)
・塩 小さじ1/4
・干し椎茸(2カップの水で煮出し、椎茸は1/2~1/4に切る) 2枚
・雑穀味噌(大豆に反応する場合は麦味噌) 小さじ2(大さじ1の水で溶いておく)
・胡麻油 数滴
・白煎り胡麻 小さじ1
- つくりかた
-
1.小鍋に蓮の実と昆布、2カップの水を入れ、中弱火で半煮えさせる。
2.別鍋に胡麻油を数滴落として塗り広げ、中火にかける。鍋底が温まったらごぼうを入れ、臭みがなくなるまでよく炒める。
3.2に椎茸、蓮根、人参を順に加えて炒め合わせる。そこへ1を加えて中火で煮る。水分は、材料がかぶる程度まで。足りない場合、椎茸の煮出し汁で補う。
4.3の材料が全て柔らかくなったら塩と味噌で調味する。煮きった後、火からおろして10分間蒸らす。
5.器に盛り付け、白胡麻とわけぎをトッピングする。
- コメント・ポイント
-
リマクッキング 500レシピ 掲載
小林 薫音満

