マクロビオティックレシピ
玉ねぎのチヂミ

- 材料
-
(4人分)
・玉ねぎ(幅3mmの回し切りにしてボウルに入れ、塩小さじ1/2~1をまぶしておく) 3個
・小ねぎ(2cmの長さに切り、玉ねぎと一緒のボウルに入れておく) 半束
・蓮の実(煮ておく。煮汁は水分として用いる) 大さじ3
・クコの実(サッと水で濡らして半分に切る) 12粒
・米粉 1/2カップ
・塩 適量
・胡麻油 適量
・炒り胡麻(白) 小さじ1
〈A〉
・麦味噌 小さじ1/2
・玄米甘酒 小さじ1/2
・玄米酢(数滴) 小さじ1/4
・水 大さじ4
- つくりかた
-
1.ボウルに入れた玉ねぎと小ねぎから水分が出るので、ボウルを傾けて水分を出す。
2.米粉をふり入れ(やっとつながる程度)、サックリ混ぜる。
3.フライパンに油を塗り、中火にかけて2をお玉1杯ずつ広げる。薄く広がったら弱火にして押さえつけるように、両面を返しながらじっくり焼く。
4.3を乾いたまな板にとって1口大に切り、器に並べて盛りつける。その周囲に蓮の実を半分に切ったものと、クコの実をあしらう。
5.Aの味噌と甘酒、玄米酢を小さなすり鉢に入れてすり合わせ、水を少しずつ入れながら好みの濃さまでのばしてタレを作る。器に入れ、白胡麻を浮かす。
- コメント・ポイント
-
リマクッキング 500レシピ 掲載
小林 薫音満