マクロビオティックレシピ
ふきのしのだ巻き
      - 材料
 - 
            
(4本分)
・ふき 4本
・油揚げ 4枚
・かんぴょう 20g
・だし汁 適量
・醤油 大さじ1と1/2 
- つくりかた
 - 
            
1.ふきは油揚げの長辺の長さに切り揃え、塩湯で5分くらい茹でて皮を剥く。かんぴょうは塩水に浸けて揉む。
2.油揚げは三方にハサミを入れて開き、元通りにたたんで熱湯をかけて油抜きする。
3.2を広げておき、ふきを4~5本ずつ入れて硬く巻き、かんぴょうで4箇所ほど結ぶ。
4.鍋に3を並べ、だし汁をかぶる程度入れて煮る。ひと煮立ちしたら、醤油大さじ1と1/2を加え、煮ふくめる。
5.適宜に切って、器に盛り、色どりに好みのものを添える。 
- コメント・ポイント
 - 
            
ふきは調理前に塩で揉んでおくと陰性さが和らぎます。
月刊マクロビオティック2020年3月号
 
            調理 クッキングスクール リマ講師 森 騰廣
         アシスタント 上 由美子
          


