マクロビオティックレシピ
きんぴらスープ

- 材料
-
(4人分)
・ごぼう(3mm程度のみじん切り) 120g
・蓮根(3mm程度のみじん切り) 160g
・人参(3mm程度のみじん切り) 150g
・南瓜(ごく細かいみじん切り) 150g
・玉ねぎ(ごく細かいみじん切り) 160g
・胡麻油、塩 各少々
・三年麦味噌 約20g~
・米味噌 約20g~
- つくりかた
-
1.鍋底にごく薄く胡麻油を塗り(油を使わない場合は水を少量入れる)、中火にかける。
2.油、もしくは水が熱くなったらごぼうを入れて2~3分炒める。
3.蓮根、人参の順に鍋のごぼうの上に重ね入れる。
4.すべての野菜がかぶる程度の水を注ぎ、沸騰したら十分柔らかくなるまで弱火で30~40分煮る。途中、必要に応じて補う(常にヒタヒタの水分量を保つ)。
5.玉ねぎと南瓜を加え、十分柔らかくなるまで煮る(水分がヒタヒタになっているよう、10分おきに見るとよい)。
6.2種の味噌を擂り合わせ、煮汁で溶いたものを少しずつ5に加えて味を調え、静かに混ぜてさらに5分煮る。
- コメント・ポイント
-
リマクッキング 500レシピ 掲載
小林 薫音満