マクロビオティックレシピ
若草色のクレープ包み
- 材料
-
(10人分)
〈皮〉
・地粉 300g
・よもぎ粉末 小さじ2
・塩 小さじ1
・水 3カップ~
〈フィリング〉
・いちご 1パック
・りんご 4個~
・ワイン漬けレーズン 適量
・アップルミントなどのハーブの葉、本葛粉 適量
- つくりかた
-
1.地粉に塩、よもぎ粉末を混ぜて、水を中央より少しずつ加えて粉をほぐしていく。途中から泡だて器で静かに混ぜ、とろりとなるまで水を加えて30分以上寝かしておく。
2.りんごは4つ割にし、濃い塩水にくぐらせて薄切りにしてから蒸し煮する(りんごだけでも十分固まるが、お好みにより葛粉をとき入れても良い)。
3.いちごは洗ってヘタを外し、厚めにスライスしておく(飾り用に10粒を取り付け、そのままにしておく)。
4.2と3とレーズンを入れて混ぜ、バットに移して等分にしておく。
5.1をフライパンで両面薄く焦げ目がつくように焼き、まな板の上に取り粗熱をとる。
6.皮を置き、中央に4を長方形に置き、ふくさ包にする。上にいちごを縦半分にカットした物を飾って出来上がり。
※フィリングのりんごに酸味の欲しいときはレモンの絞り汁を少しかけておく。
- コメント・ポイント
-
リマクッキング 500レシピ 掲載
川内 翔保子
