マクロビオティックレシピ
2色おはぎ
- 材料
-
作りやすい量
<もち米入り玄米ごはん>※出来上がりおはぎ約30個分程度
・玄米 2カップ
・もち玄米 1カップ
・塩 小さじ1/3
・水 4カップ弱
<かぼちゃあん>(できあがり約100g)※出来上がりおはぎ約6個分程度
・かぼちゃ 100g(正味)
・米あめ 大さじ1〜2(お好みで増減)
・塩 少々
<紫いもあん>(できあがり約100g)※出来上がりおはぎ約6個分程度
・紫いも 100g(正味)
・米あめ 大さじ1〜2(お好みで増減)
・塩 少々
- つくりかた
-
1.ボウルに玄米ともち玄米を入れて丁寧に洗い、ザルに上げてよく水気をきり、圧力鍋に移して、塩と分量の水を加えて火にかけ、圧力がかかってきたら弱火にして約30分炊き、火を止めて10分蒸らす。
2.炊けたもち米入り玄米ごはんをすり鉢に移し、すりこ木でつぶし、ご飯粒が半分くらいつぶれたら必要な量だけ取り分けて、1個約30gの大きさに丸める。
3.かぼちゃあんと紫芋あん各15gはそれぞれ別々に、ザルで漉すようにしてそぼろをつくる。
4.丸めたもち米入り玄米ごはんのまわりに箸を使って、3をやさしくつけ軽く押してくずれないようにする。
<かぼちゃあん・紫いもあん> ※かぼちゃあん、紫いもあん共に手順は同じ。
1.かぼちゃ(紫いも)は洗い、適当な大きさに切る。
2.湯気の上がった蒸し器にふきんを敷いて1を並べ、竹串がスッと通るようになるまで蒸し、皮を取り除く。
3.熱いうちにマッシャーなどでつぶし、鍋に入れて米あめと塩を加え、弱火にかけ、焦がさないように注意しながら好みのやわらかさになるまで木ベラで練る。
- コメント・ポイント
-
・ごはんを丸めるとき、ごはんが手について丸めにくい場合は、手に水をつけて丸めるとよい。
・余ったもち米入り玄米ごはんは、使いやすい量に分けて冷凍保存してくださいね。
フリーペーパーLM(Life is Macrobiotic)vol.35 掲載
森 騰廣(クッキングスクール リマ 講師)