食で変わるココロとカラダ。マクロビオティックはじめませんか?

オーサワジャパン

食で変わるココロとカラダ。マクロビオティックはじめませんか?

商品情報

商品検索

特集

夏に大活躍! 『オーサワの有機赤梅酢』

梅干しを作るときにできる「梅酢」。赤紫蘇で色づいたものは「赤梅酢」と呼ばれ、色鮮やかさと爽やかな酸味と塩味が楽しめます。

『オーサワの有機赤梅酢』は、奈良産有機梅・紫蘇を使用した、しっかりとした梅の風味と豊かな紫蘇の香りが特徴の梅酢です。

 

『オーサワの有機赤梅酢』をごはん、おかず、デザート、ドリンクに活用してみよう!


まずは酢飯を作るときに、赤梅酢を使ってみましょう。塩味も付き、米酢で作るのとはまた違う、爽やかな味わいになりますよ。きゅうりや納豆など、お好みの具材と共に海苔で巻けば、暑さで食欲がない時でも手軽に食べられる海苔巻きに。

 

参考レシピ<細巻き寿司>

 

つぎは、夏に食べたくなる生野菜を、梅酢で楽しみましょう。

漬けるなら、きゅうり、パプリカ、ズッキーニ、長芋、みょうが、大根、ミニトマトなど、生で美味しい野菜を選びます。適当な大きさに切って、梅酢に一晩漬けるだけ。目にも鮮やかな梅酢漬けになります。塩気と酸味が身体をシャキッとさせてくれますよ。

梅酢の濃さを調整すれば、漬物らしく濃い味にも、サラダ感覚で食べられる軽い味にもできます。お好みに合わせてどうぞ。作り置きしておけば、そうめんだけ、など偏りがちな夏の食事を支えてくれる常備菜になります。

 

参考レシピ<長芋の梅酢漬け>

 

梅酢はドレッシングの材料としてもおすすめ!

また、いつもの炒めものや煮物、和え物に、さっとひと振り赤梅酢を入れてみても。爽やかな味わいが、夏にピッタリです。

 

さらにデザートなら、フルーツゼリーなどを作るときに、赤梅酢をひとさじ加えてみましょう。マクロビオティックでは果物や甘味料を使う時、ひとつまみの塩で陰陽のバランスを整えます。赤梅酢を加えることで塩の代わりになり、フルーティな味わいも加えられますよ。

 

参考レシピ<りんごと玄米クリームのなめらかゼリー>

 

健康のためにお酢ドリンクを飲んでいる方もいるのでは? オーサワの有機赤梅酢は飲んでも美味しいお酢です。

甘味料を含んでいないので、お好みの味に調整できますよ。ジュースや炭酸で割ってお楽しみください。

 

参考レシピ<梅酢スカッシュ>

 

梅酢を使うと塩気があり、さっぱりとした味わいに。じめじめとした暑い季節でも食べやすい料理に仕上がります。赤梅酢を使いこなして、美味しく元気に夏を乗り切りましょう。